2016年07月03日

『夏のつながるフェスタ2016』開催

H28.7.3『夏のつながるフェスタ2016』を開催しました!
天気予報では☂くもりとあり、心配していましたが・・・
IMG_1486.jpg
朝になるとどんどん空が明るくなり、暑い一日となりました。

多目的室では地区センターで活動されているサークルの
ステージが行われました。

DSCF6909.jpg
最初に登場したのは「里塚少年空手クラブ」です。

DSCF6919.jpg
キレッキレのダンスがかっこいい「KID'S HIP HOP DANCE」

DSCF6926.jpg

DSCF6930.jpg
可憐なフラダンス「フラ・マウリ・リノ」

DSCF6934.jpg
とにかくパワフル!「HIP HOPサークル」

DSCF6943.jpg
伝統派空手の「修道館空手道スポーツ少年団」

DSCF6955.jpg
素敵な(#^.^#)で踊ってくれました「清田ダンスキッズ」

DSCF6960.jpg
圧巻の歌声が館内に響き渡たった『民謡サークル』

IMG_1590.jpg
息がぴったりで南国の世界へと引き込まれた「里塚イリマフラサークル」

多くの観客の皆さんが来られ、熱気にあふれました。
9組すべてのステージが終わり、最後に
お楽しみ抽選会を行いました。

その他、館内外でさまざまな出し物がありました。

外ではスーパーボールすくいとヨーヨー釣りです。
IMG_1570.jpg
すくえるかな〜?

IMG_1540.jpg
おぉ〜釣れたよ!

DSCF6969.jpg
壊れたおもちゃを直してくれる「おもちゃクリニック」の皆さん

IMG_1582.jpg
サークル体験を実施してくれました「さとみ囲碁サークル」さん

IMG_1585.jpg
福祉バザーの出店です

2Fラウンジのサークル展示コーナーでは
IMG_1508.jpg
「くらしの書」さん

IMG_1503.jpg
「折り紙の会[ひまわり]」さん

IMG_1507.jpg
「里塚書道サークル」さんが出展されました。

2Fゲームコーナー
IMG_1561.jpg
「金魚釣り」

IMG_1554.jpg
毎回、とても大人気な「射的」

IMG_1553.jpg
「くじ引き」 あっという間に売り切れてしまいました。

ボランティアさんご協力ありがとうございました<(_ _)>
IMG_1563.jpg

IMG_1497.jpg

今回は今までで最多のおよそ650名の皆さんが来館されました。
ほんとうにありがとうございました。

今後の開催に向けてさらにパワーアップしてまいりますので
乞うご期待!!

posted by さとみスタッフ at 09:23| Comment(0) | つながるフェスタ

2015年07月07日

夏のつながるフェスタは大盛況でした〜。

7月5日、日曜日。地区センターの夏のお祭りがありました。
タイトルは、「夏のつながるフェスタ2015」。この地区センターが開館した時から毎年開催しています。
今年は、お子さん連れのファミリー層を中心に約600名が集まり、大賑わいでした。

トップバッターは木村流大正琴さんです。
1.jpg

続いて「フラ・マウリ・リノ」さん。
2.jpg

里塚少年空手クラブさん。
3.jpg

午前中最後は、「ヒップホップサークル」さん。
4.jpg

午後の最初は、「里塚イリマフラサークル」さんです。
5.jpg

最後のサークルは「修道館空手道スポーツ少年団」の皆さんでした。
6.jpg

多目的室では、福祉バザーもありました。
10.jpg

また、2階では、模擬店やゲームのほか「サークルマーケット」も。
9.jpg

7.jpg

8.jpg

フェスタの最後は、「お楽しみ抽選会」で盛り上がりました。
11.jpg

12.jpg

たくさんのボランティアさんにお手伝い頂き、賑やかな1日でした。
「つながるフェスタ」は冬にも開催します。
また、来て下さいね!
posted by さとみスタッフ at 00:00| Comment(0) | つながるフェスタ

2012年07月08日

7/8 つながるフェスタ2012開催しました

今年も「つながるフェスタ2012」が盛大に行われました。

DSC06272.jpg
石丸館長の挨拶では、手話のお手伝いで大村さんが来て下さいました。
司会は、定評のある廣奥さんです。

DSC06277.jpg
最初のステージは「修道館空手道スポーツ少年団」です。

DSC06320.jpg
2番目は「里塚太極拳」の演舞です。
流れるような動きに、惹きこまれました。体験も実施しました。

DSC06350.jpg
午前の部の最後は「清田ダンスキッズ」のステージです。
JpopやKpopに合わせてかわいい踊りを披露してくれました。

DSC06326.jpg
ステージ会場では、福祉バザーもオープン。

DSC06381.jpg
2階視聴覚室のゲームコーナーでは、新しい魚つりゲームが人気です。

DSC06373.jpg
食券売り場です。ボランティアの皆さん、忙しくなってきました。

DSC06335.jpg
食事を作っているのは地域のボランティアの皆さん。
いつもいつもありがとうございます。

DSC06305.jpg
2階ラウンジでは、サークルの展示コーナーもあります。
「フラワーサークルスイートピー」さんです。

DSC06312.jpg
外でも「ヨーヨー釣り」で遊べます。釣れたね!

DSC06386.jpg
そして、午後最初のサークルは「里塚少年空手クラブ」です。
迫力ある演技に圧倒されました。

DSC06409.jpg
ミニライブは「ピーヴァ」のお二人。
キーボードの演奏とヴォーカルの息はぴったり。
思わずアンコールもかかりました。

DSC06418.jpg
そしてサークル最後のステージは「里塚イリマフラサークル」です。
夏の一日にふさわしいひと時でした。

最後は、お楽しみ抽選会です。
DSC02744.jpg

DSC02770.jpg
もれなく参加賞があたりました。

また来年も「つながるフェスタ」でお会いしましょう!
お手伝いの皆さま、ご来場の皆さま、有難うございました。
posted by さとみスタッフ at 00:00| Comment(0) | つながるフェスタ

2011年07月03日

つながるフェスタ2011無事終了!

2011年7月3日(日)10時
待ちに待った地区センターの一大イベントが開催されました。
心配されたお天気もばっちり晴れて、900名を超える皆さまにお越し頂き終日にぎわいました。

では、当日の模様を一挙公開です。
まずは多目的室のサークルさんのステージから・・・
トップバッターは迫力ある「里塚少年空手クラブ」です。
satoduka_karate.jpg

次は躍動感あふれる「里塚ジャザサイズ」です。
jazza.jpg

ステージが順調に進む一方、2階は大忙しです。
ラウンジでは食券販売の準備中。
ken_jyunbi.jpg

その横の実習室ではカレーと焼きそばの準備もピークに!!!
jissyuu.jpg

ステージでは、しっとりとした「木村流大正琴」です。
taisho.jpg

ステージの横のスペースでは綿あめ販売に列が〜。
wataame.jpg

一方、外ではヨーヨー釣りが大人気!
yoyo.jpg

そろそろカレーの良い匂いがしてきました。お食事の引換え開始です。
kenbai.jpg

食事処となった集会室には次々に人が・・。
syokudo.jpg

午後、最初のステージはユニークな「札幌ひょっとこ踊り」です。
hyottoko.jpg

次は「修道館空手道スポーツ少年団」です。決まってるね!!
karate.jpg

続いて、「ミュージックベルサークル」の素敵な演奏です。
bell.jpg

ステージ最後は「里塚イリマフラサークル」の優雅なフラダンスです。
fura.jpg

このあと「スポーツチャンバラ」開放が行われました。
spochan2.jpg

さて、この続きはいかに・・・…。
spochan.jpg

この日は、2階でも催しが行われました。
視聴覚室では、午前中は子供の為のアニメ上映会を。
そして、午後トップバッターは「民謡サークル登凰会」さんによる体験会です。
syamisen.jpg

次は昨年も好評だった「北大落語研究会」による落語と交流会です。
rakugo.jpg
この時、実はテレビの取材もありました〜。

ラウンジ奥は、サークルの展示コーナーです。
素晴らしいお花の数々は「フラワーサークルスイートピー」です。
hana.jpg

そして、繊細な折り紙は「折り紙の会 ひまわり」です。
origami.jpg

最後は、屋上のイベントを紹介します。
毎年恒例の「カップ デ ポン」
cupdepon.JPG

小さい子に人気の輪投げ。
wanage.jpg

その横では、恒例の「フリーマーケット」。
furima.jpg

暑い屋上から2階に戻ると、ラウンジ奥では初登場の「リラクゼーションコーナー」が。
massaji.jpg
リフレクソロジストによるひざ下から足裏までのマッサージ体験です。

食事は次々完売。「つなが〜る」によるポップコーンやフランクフルト、たこ焼きも大好評!
「ぱお」の飲み物販売も大忙し!
楽しいイベントは大盛況のうちに終了しました。
ご来場の皆さん、お手伝いの皆さん本当にありがとうございました。
次回もお待ちしています(*^_^*)。

posted by さとみスタッフ at 12:21| Comment(0) | つながるフェスタ