2019年08月23日

第2回高齢者のためのいきいき健康講座

前回に引き続き、今回も楽しく体力アップをめざします!
DSCF7313.jpg
清田区第2包括支援センター、介護予防センターの皆さんが
指導をしてくれます。

DSCF7317.jpg
@握力 A片足立ち B10m歩行の体力測定です。
さてさて、前回に比べてどうでしょう??

DSCF7325.jpg
万歳三唱、タオルで背中洗い、掃除機かけ、雪投げ・・・と、
そんな生活の中の動きを取り入れた体操「きよたソーラン体操」
ソーラン節の三味線演奏に合わせて動きます。

DSCF7350.jpg
水分を補給しながら無理をせず、楽しく体操を行いました。

DSCF7365.jpg

DSCF7383.jpg
前回とても好評だったヨガインストラクターのWAKANAさんを講師に迎え
ランクアップした内容のヨガに挑戦しました。

次回は10月18日(金)に開催します。
ご参加、お待ちしています!みんなでいい汗かきましょう〜
posted by さとみスタッフ at 00:00| Comment(0) | 講座
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: