
7月の交流時と同じメンバーでの製作となりました。

ダンボール等にその教室を表す絵を描いていきます。
なかなか


本日は途中までの作業になりましたが、残りは子どもたちが
仕上げてくれます。校内での看板探しが楽しみですね。
2講時目は保護司の毛利氏より「更生保護と保護司の概要と活動について」
のお話がありました。

保護司は犯罪や非行により保護観察を受けることになった人の生活
を見守り、様々な相談にのったり指導をする無給の非常勤国家公務員です。

地域ではいろいろな分野で活動している人がいるんだと改めて
認識しました。貴重なお話を聞くことができ大変勉強になった
との感想がありました。