今回は感染予防対策をとりながら、開催しました。

講師は札幌天文同好会の皆さんです。
夏の星座の見つけ方や、今年発見され近年にない明るさ
のネオワイズ彗星のお話も

天体について詳しい児童も参加していました〜

望遠鏡のレンズにもコロナ感染予防のため、紙コップで
作ったレンズカバーを装着。

ギリギリまで天候をみていたのですが、雲が厚く
天体観測ができませんでした。ざんねん

次回、『秋の天文講座』は10月17日(土)です。
と、その前に9月26日(土)には『月面観察会』も
ありますよ!
ぜひ、お越しください。