2020年01月31日

大きな大きな雪だるま製作 〜三里塚小学校2年生〜

DSCF9460.jpg
地区センター入口に数日前より雪のかたまりが出現していました!

DSCF9462.jpg
子どもたちが素敵にexclamation大変身させてくれましたよ〜

DSCF9474.jpg

DSCF9472.jpg

DSCF9471.jpg
みんなみんなで削ったり、雪を足したり…6基の雪だるまが出来ました。
この雪だるまはみんなの交通安全を呼びかけます!

DSCF9476.jpg
製作後はあたたかい麦茶で一息ぴかぴか(新しい)
今日は豊平警察署の警察官、そして子どもたちの通学を
安全に見守ってくれている交通指導員さんにもご協力をいただきました。
posted by さとみスタッフ at 13:43| Comment(0) | 日記

2020年01月30日

冬のイベント&講座 2019.12〜2020.1 ⓶

『みんなで書き初め』
DSCF9358.jpg
冬休みの宿題といえば書き初めを思い出す・・・
もともとは宮中で行われていた儀式だそう。

DSCF9364.jpg
心を落ち着かせて一筆一筆しっかりと書きました!
先生のアドバイスによって、どんどん字に変化がぴかぴか(新しい)

『冬休み子ども工作講座』
DSCF9381.jpg
23名の子どもたちが参加してスノードームカード作りに挑戦です。

DSCF9392.jpg
カード用紙、イラスト、カードの中に入れるカラー砂、
マスキングテープ等、一人一人好きなものや色を選び
オリジナルカードの完成ですexclamation

DSCF9396.jpg
参加したみんなから「ちょっと難しかった」
「かわいかったし、楽しく出来た」との感想が!
みんな、工夫してそれぞれ個性豊かな作品が完成しました。

『令和元年度 第三回囲碁交流大会』
DSCF9405.jpg
今回の参加者は64名と、たくさんの皆さまに
ご参加いただきました。真剣勝負で挑みます!

DSCF9415.jpg
初心者の方にもぜひ参加して、囲碁の楽しさを知って
欲しいですね。

『スノーキャンドル』
DSCF9423.jpg
1/25,26の2日間、地区センター前にかわいい“あかり”が灯りました!

DSCF9447.jpg
夏のつながるフェスタで子どもたちに作ってもらった、
紙袋ランタンとペットボトルキャンドルでするんるん

DSCF9450.jpg

DSCF9455.jpg
雪の中にふんわりとした優しい灯りでした!
寒い中、ご協力をいただきありがとうございました。

posted by さとみスタッフ at 15:00| Comment(0) | イベント

2020年01月28日

冬のイベント&講座 2019.12〜2020.1 @

『ミュージックベルコンサート』
DSCF9233.jpg
ミュージックベルサークルさんにご協力いただいて今回で3回目のコンサート!

DSCF9251.jpg
ミュージックベル・ハンドベル・トーンチャイムの他
歌や体操のコーナー、寸劇・・・そしてこの衣装はexclamation
♪人生楽ありゃ苦もあるさ〜♪

DSCF9261.jpg
幅広い年齢の方にご参加いただいて、ベルの音色に癒される
素敵なコンサートでした。


『さとみ食堂』
11/30に清田区内で子ども食堂を開催している現場の様子や
地区センターでさとみ食堂を運営するにあたり、考える会を開催しました。

〜12/21 第1回 さとみ食堂〜
DSCF9340.jpg
さとみ食堂を考える会に参加していただいた皆さまにご協力をいただきました。

DSCF9344.jpg
初回はカレーライス!子ども用、大人用と2種類でダッシュ(走り出すさま)

DSCF9350.jpg
ボリュームたっぷり!スパイスもきいてます!

DSCF9354.jpg
食事だけではなく、みんなでゲームや手作り物、おしゃべりもるんるん

〜1/8 第2回 さとみ食堂〜
DSCF9387.jpg
三世代サロンつなが〜るさんには今回も大変ご協力を
いただいています!皆さまからいただいた野菜で
クリームシチューと煮物にピラフキスマーク

DSCF9388.jpg
2月からは第3土曜日に毎月開催する予定です。
今日は、子ども工作講座や利用者さまもたくさんおられたことから
せっかくさとみ食堂に来られた方皆さんに、お食事をお出しすることが
できませんでした。
事前に地区センターの窓口や、電話で受け付けていますので
今後はぜひ、お申込みを!次回は2/15開店です。
posted by さとみスタッフ at 16:29| Comment(0) | イベント