
札幌ウポポ保存会の皆さんが刺繍の講師、
そして歌や踊りを披露してくれます。

刺繍体験には14名の方々が参加されました。

2時間の予定でしたが、休憩する間もなく、集中して取り組んでいました


後半になり、深みのあるやさしい音色を奏でる『トンコリ』や
『ムックリ』の演奏がはじまりました。

参加者もステージに立って、踊ります!

住んでいる地域によって衣装に施される刺繍が違うそうです。
実に細かい丁寧な刺繍です。

参加者みんなでアイヌ語の歌を練習して輪唱したり、
輪踊りでは一体感が生まれ、楽しい時間を過ごすことができました。