
教室での算数の授業参観が終わり、交流が始まりました。

今日はいつもと違って・・・シニア生さんたちが
「人生の先輩として、5年生に伝えたいこと」
「人生で大切にしてきた言葉」を紹介しました。

そして、その言葉を大きな紙に書き、それぞれ飾りました。
時間がなく、途中までしかできませんでしたが、続きは5年生が!
完成が楽しみです。どんな言葉が入っているかな??

2講議目は防犯講座〜安心安全なまちづくり〜
講師はオープンカレッジで講師をされている横江氏です。

金融の基礎知識を学んだあとは還付金詐欺の実演です。
シニア生さんが熱演してくれました。
ますます巧妙になっていく手口。気を付けて下さいね!

そして今日はもうひとつのお楽しみ!
児童と区長と一緒の昼食会です。

みんなで食べるご飯は美味しいですね。
現在の給食は美味しくておしゃれです。シニアさんの時代は・・・