スマートフォン専用ページを表示
さとみのブログ
里塚・美しが丘地区センターの日々の様子をご紹介します。
2019年02月22日
エレベーター復旧しました。
地震で止まったままだったエレベーターが復旧しました。
ご迷惑をおかけしました。
ついでといっては何ですが、イベントの告知です!
今週の日曜日に、9月の地震で延期になっていた「桂三段落語会&交流会」を開催します。
チケットは前売り1000円、当日1200円です。
笑いの渦に巻き込まれますよ〜
ぜひ、お越しください。
posted by さとみスタッフ at 17:19|
Comment(0)
|
日記
2月21日に発生した地震について
昨日21日21時22分、地震発生!
また大きな地震??と、びっくりしましたね。
地区センターは21時閉館で、帰りの準備をしていた
職員が2名いたので、揺れが収まるのを待って、館内外を点検。
更に、まちづくりセンターの所長も現状の確認にかけつけました。
特に、被害はありませんでしたが、地震直後より、エレベーターが休止中です。
市内各所を巡回しているとのことで、点検後に復旧とのことです。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
ところで、地震時の各家庭での状況を職員に聞いたところ、
「すぐストーブを消した」「玄関のドアをあけた」
「とりあえずスマホを充電した」など、素早い対応の話が多く、
9月の経験がいかされているなぁ〜と思いました。
それにしても、地震後に停電にならないことで、テレビなどから
情報を得られることのありがたさを痛感しました。
今後の余震に、くれぐれもお気を付けください。
posted by さとみスタッフ at 10:40|
Comment(0)
|
お知らせ
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク一覧
里塚・美しが丘地区センター HP
Tweets by satomicc3103
検索ボックス
最近の記事
(08/17)
8/17 防災訓練
(08/03)
8/3みんなの茶の間オープンカレッジ『2020最新の金融・経済動向』
(07/25)
7/25 夏の天文講座
(07/23)
非接触温度計の寄贈を受けました
(07/19)
みんなの茶の間オープンカレッジ『今すぐ役立つお金と暮らしの知恵』
最近のコメント
令和元年スタート、国旗掲揚しました
by cheifesrafectem (08/12)
「がんばるべぇさとづか」里塚中央災害復興委員会のホームページを紹介します
by gnospolesiotu (08/12)
ホタル便り
by anulutquevo (08/12)
忘れ物展示コーナー
by cuptormelrilec (08/12)
「さとみ川柳コンクール」受賞作品紹介します
by deomiclurita (08/11)
カテゴリ
日記
(38)
講座
(70)
イベント
(66)
シニアスクール
(235)
手作りマーケット
(1)
つながるフェスタ
(4)
ミニミニ芸術祭
(1)
アートステージ
(2)
JICA視察団
(1)
ラジオ体操会
(3)
コンサート
(1)
お知らせ
(17)
子育てサロン
(0)
さとみ食堂
(0)
過去ログ
2020年08月
(2)
2020年07月
(5)
2020年06月
(4)
2020年05月
(15)
2020年04月
(3)
2020年03月
(3)
2020年02月
(3)
2020年01月
(3)
2019年12月
(3)
2019年11月
(8)
2019年10月
(6)
2019年09月
(5)
2019年08月
(6)
2019年07月
(6)
2019年06月
(5)
2019年05月
(9)
2019年04月
(3)
2019年03月
(4)
2019年02月
(5)
2019年01月
(4)